はじめての洗濯板

我が家の風呂場には、100円均一ショップで購入したちいさな洗濯板がある。

使用用途は、主に、洗濯機ではきれいに落とせない靴下の汚れを洗うため。
使用時間は、私がお風呂に入っている時間帯である。

お風呂の時間は自分も洗うが、自分の着ていた靴下や下着などもいっしょにその場で洗ってしまう。
大概は手でごしごしと揉み洗いをするだけ。
見よう見まねで小娘も自分の着ていた靴下や下着を風呂場へもって入り、ボディシャンプーをごってりつけてごしごしする。

洗濯板の出番は、実はあまりない。
色の濃い靴下が多いため、あまり汚れが目立たず、気合を入れてごしごし洗わなくて良いからである。
白い靴下の場合でも、大概は手で揉み洗いですむ。
たまに、どうしても落ちないときに洗濯板の出番がやってくる。

小娘はよくはだしで靴をはくため、実は靴の中がすぐ汚れる。(^^;)
とはいっても、代えの靴はないし、土日も靴を履くため、あまりあらわせてくれない。(爆)
そんな靴に靴下を履いた足をつっこんだら、そりゃ靴下も汚れる。
だから、小娘の靴下は洗濯板で洗われる確率が私よりも高い。

今夜は、我が家の小娘がはじめて洗濯板を使ってみるといいだした。

小娘は自分でやると言い出したときには、自分で納得がいくまで自分ひとりで何とかしようとする。
私は口を何にも出さずに、小娘が洗濯板を使うさまを見ていた。

まず、靴下にボディシャンプーをたっぷりつける。
何でいっつもそんなにたっぷりつけるんさ?(^^;)
もったいねー。

その後、くしゃくしゃっと靴下をもんで、ボディシャンプーをなじませる。

小娘は、洗濯板をおなかと手で支える。
んー…お母さん、そんなことやっとったか?(^^;)
まぁ、いいけど。

で、靴下を洗濯板の上に置き…
…いや、置かず、そのまま…そう、靴下を手に持ったまま

 だ い こ ん を お ろ す か の よ う に

ごしごしごしごしごしごしごしごし

でも、なにやら違うとは思っているようで、靴下をさまざまな形状に変化させてはごしごしを繰り返している。
何度か繰り返し、いろいろな方法でごしごしをし、納得がいくまでは洗えたようであった。

こうして、小娘の初洗濯板は、大根おろしを作るかのような作業時間と、シャワーでのすすぎの時間を加え、約5分程度の時間を要して、終了した。
果たして、小娘はあの洗い方で納得いったのか?その辺は謎。

さて、これからどうしたもんかのう。
親としては、洗濯板を使う機会を増やして、観察の時間を作ってやるのがいいのか、
それとも、口を挟んで「こうやってみたら?」といってみるのがいいのか。